SSブログ

坂道でブレーキが利かない! どうすれば? [自動車保険・事故]




スポンサードリンク


軽井沢でのバス事故から一か月がたちました。
10名以上の前途ある若者が亡くなるという大変痛ましい事故でした。

最近の報道によると、事故の原因は、ギア操作に何らかの不具合が発生してエンジンブレーキがかからなくなり減速できなくなった、が主流のようです。

事故直前のバスを映した映像を見る限り、フットブレーキは目いっぱい踏んでいます(ブレーキランプはつきっぱなし)。
なのに減速できないということは、フェード現象かなにかで効かない状況にあったと思われます。

そんな場合どうすればいいか? ブレーキが利かない場合の対処方法を調べてみました。

必ず車をとめられるという保障はできませんが、いざという時に少しでもお役にたてばいいなと思います。


1.シフトダウン

まずはシフトダウンによりエンジンブレーキで減速します。

マニュアル車はもちろん、AT車でもシフトダウンすればエンジンブレーキがかかる車がほとんどです。

AT車は、まずオーバードライブ機能がある場合は、オフにしてから、D→2→1、または、D→S→Bとチェンジして減速します。

1速まで落とすことができれば、時速20キロ強くらいまでは落ちるはずです。

そうなれば、事故を起こした時の被害も抑えられる可能性が高くなります。


2.サイドブレーキ(パーキングブレーキ)を入れる

シフトダウンと並行してサイドブレーキを入れて減速します。

一気に入れるとタイヤがロックされてスリップする恐れがありますので、徐々に入れます。

レバーの場合はゆっくり上げる、足踏み式の場合はゆっくり踏み込みます。

電子パーキングブレーキの場合は、ボタンを一定以上長押しすることで、徐々にパーキングブレーキをかけることができます。


3.ガードレールや壁にこすりつける

何かにこすりつけることで、摩擦抵抗を用いて停車を試みます。

ガードレールや壁などが候補としては良いと言われています。

ただ、何かにこすりつける(ぶつける)と車の制御を失う可能性がありますから、できうる限りの注意は必要となります。

他に手段がない場合は仕方がないのですが、できれば1.や2.の手段で減速した上で最後の手段としてこすりつけを選択すべきだと思われます。

共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。